首イボの速攻治療WIKI 【2017年最新情報】

首イボの症状と原因別治療法の見分け方。即効で隠せるコスメ情報も!

保険適用外の首イボ治療~レーザー治療編~

さて、ここからは、保険適用外の治療についてご紹介していきます。

まず一つ目は、レーザーでの治療です。

 

炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)という機械でイボにレーザーを当てます。

f:id:waiwaiwaiyuki:20170918140347j:plain

 

<費用>

イボ1個につき3,000円程度~
   (首まわりの治療では15万~20万くらいが目安です。)
 

<対象となるイボ>

老人性イボ、ウィルス性イボともに治療することができます。

ただし、大きすぎるものは外科手術が必要になる場合もあります。


<メリット>

・1回の施術で治療が終了する(状態によっては2回施術する場合もあります)
・液体窒素よりも効果が高い
・跡が残らない

・痛みがない
 


<デメリット>

・費用が高い

・導入されている皮膚科を探す必要がある

 

 

<治療方法と治療後の経過の傾向>
 

炭酸ガスレーザーを、治療するイボに対してピンポイントで当て、除去します。所要時間は5分程度です。主に美容皮膚科や美容整形外科で治療が行われています。一般的な皮膚科でも、導入されている場合もありますので、ホームページや電話にて確認してみてください。
施術時は、麻酔クリームや麻酔テープなどで局所麻酔をかけるので、痛みはありません。       
また、浅く削る、深く掘る、切開するなど、イボの大きさや種類に合わせた繊細な調整により、傷を最小限におさえることができ、治りが早く、跡が残りにくいというメリットがあります。

 

(治療例)

f:id:waiwaiwaiyuki:20170918230959j:plain

↑ 首イボ レーザー治療前

 

f:id:waiwaiwaiyuki:20170918231022j:plain

↑ レーザー治療後

 

とてもキレイにイボが消えていて、シミも残っていません。

     

基本的には1回の施術で治療は終わりますが、イボの数が多すぎる場合などは、2回にわけて施術することが必要になることもあります。

治療後1~2週間で新しい皮膚が再生してきます。それまでは、紫外線を受けないように保護テープでカバーする必要があります。新しい皮膚は赤みがありますが、2ヶ月~半年ほどで気にならなくなります。皮膚が赤いうちは、シミができやすい状態です。紫外線対策を念入りにしてください。また、紫外線が特に多い5~8月に治療を行うと、シミができやすくなってしまうので、この時期は避けることをおすすめします。

 

費用は液体窒素療法とは比較にならないくらい高いですが、その分良い効果が期待できます。また、跡が残らないというのは最大のメリットです。予算が許すならば、液体窒素療法ではなく、レーザーを選択することをおすすめします。

 

また、近年では、炭酸ガスレーザー以外にも、「QスイッチYAGレーザー」という最新レーザーも登場しています。

f:id:waiwaiwaiyuki:20170918231616p:plain

こちらはメラニンにだけ反応して、除去するので周辺の皮膚を一切傷つけません。

シミやあざの治療に使用されることが主ですが、突起がなく、色素のあるイボ(扁平イボなど)にはQスイッチYAGレーザーでの治療が最適であるとされています。

こちらの機器を導入しているクリニックでは、イボの治療に関して炭酸ガスレーザーとQスイッチYAGレーザーを併用して、その人のイボに対して最適な治療を行います。

 

(※QスイッチYAGレーザーを導入しているところは、とても少ないので、ご参考までに。)

 

以上、「保険適用外の治療~レーザー治療編~」について解説致しました。